カウンスルNo.7第26期第2回会合報告 | |||||||||||
第26期第2回会合が、去る3月26日(木)11:05~15:30、 米子全日空ホテルに於いて、開催された。 プログラムはこちらをクリック。 |
|||||||||||
年間テーマ 可能性を広げる~識る楽しみ~ 会合テーマ 「創るよろこび」 |
|||||||||||
野津寛美会長の開会宣言に続き、 ITC宣誓、ゲスト紹介、会長挨拶ののち、 7クラブの派遣員全員出席のもと、 ビジネスが開始された。 |
|||||||||||
議事録承認、通信報告、会計報告、役員報告、役員会報告と議事が進行し、 | |||||||||||
任命役員報告、常任委員会報告、 | |||||||||||
続いて、指名委員会報告、特別委員会報告の後、審議。 | |||||||||||
① 次期役員選挙が行われ、下記役員が選出された。 | |||||||||||
会 長 | 布野 泰子 会員 (出雲) | ||||||||||
第一副会長 | 森 俊子 会員 (米子マンデー) | ||||||||||
第二副会長 | 森川 妙子 会員 (鳥取) | ||||||||||
書 記 | 景山 良子 会員 (出雲) | ||||||||||
会 計 | 大津 理恵 会員 (倉吉) | ||||||||||
② 次期指名委員選挙が行われ、 | |||||||||||
濱崎恭子会員(鳥取)、山本令子会員(倉吉)、河野千恵会員(とっとり砂丘)の | |||||||||||
3名が選出された。 濱崎恭子会員が委員長となった。 | |||||||||||
![]() ビジネスは滞りなく終了し、 会長、コーディネーターより、 アナウンスメントの後、会食。 |
|||||||||||
会 食 | |||||||||||
会長の発声で、午後の部の開始。 | |||||||||||
![]() |
|||||||||||
|
|||||||||||
第26回スピーチコンテスト | |||||||||||
会長が、 プログラムリーダー稲墻裕子会員 (とっとり砂丘)を紹介。 スピーチコンテストのルールを説明。 |
|||||||||||
タイマーは 坪倉晶子会員(鳥取) 播磨篤子会員(鳥取) ライトの点灯確認。 |
|||||||||||
いよいよ、スピーチコンテスト《日本語の部》 の開始。 | |||||||||||
スピーカー1 廣田花江会員(倉吉)
|
|||||||||||
スピーカー2 英 咲子会員(とっとり砂丘)
|
|||||||||||
スピーカー3 真嶋淑子会員(鳥取)
|
|||||||||||
スピーカー4 郷原明子会員(松江)
|
|||||||||||
スピーカー5 川端恵美子会員(米子マンデー)
|
|||||||||||
スピーカー6 秦野順子会員(米子)
|
|||||||||||
スピーカー7 福代俊子会員(出雲)
|
|||||||||||
審査、投票の後、審査員紹介が行われた。 | |||||||||||
![]() |
|||||||||||
中永 廣樹 様 | 佐山 昌子様(岡山C) | 米門 君子様 (福山C) | |||||||||
審査員代理 尾沢 栄子様(元米子マンデー会員) | |||||||||||
審査員の皆様、大変お疲れ様でした。 | |||||||||||
![]() |
|||||||||||
第1位 川端 恵美子会員 第2位 真嶋 淑子会員 第3位 秦野 順子会員 |
|||||||||||
会長より、入賞者に、 表彰状が授与された。 |
|||||||||||
森俊子スピーチコンテスト委員長より、 参加者全員へ参加賞が手渡された。 |
|||||||||||
審査員 中永 廣樹 様より、講評をいただく。 |
|||||||||||
日本海情報ビジネス専門学校校長/鳥取県文化振興財団理事長 |
|||||||||||
♪♪ 春風ミニコンサート ♪♪ | |||||||||||
演奏者:坂上 達也氏 ・ 坂上 和佳子氏 | |||||||||||
演奏曲 *おぼろ月夜 (岡野貞一) *星に願いを (レイ・ハーレイン) *月 光 (美野春樹) *ユー・レイズ・ミー・アップ (Rolf Lovland) *忘却~リベルタンゴ (アストル・ビアソラ) *マラゲニヤ (エルネスト・レクォーナー) *ふるさと (岡野貞一)・・・全員合唱 |
|||||||||||
・・・・・・・・・・・・・・・・***・・・・・・・・・・・・・・・・・ | |||||||||||
≪演奏者プロフィール≫ 坂上達也氏 2001年FIH JAPANハーモニカコンテスト クロマティッククラシックソロ部門第3位。 デュプロマ取得。 山陰放送他マスメディアに多数出演。 地元を中心に岡山・山口・島根などで コンサート活動を行っている。 2010年米子市文化奨励賞受賞。 |
|||||||||||
・・・・・・・・・・・・・・・・・・***・・・・・・・・・ ・・・・・ | |||||||||||
坂上和佳子氏 2003年FIH JAPANハーモニカコンテスト クロマティッククラシックソロ部門第1位。 2004年同コンテスト小編成部門第1位。 デュプロマ取得。 コンサート活動の他、ハーモニカ教室を 開催し後進の指導に当たっている。 FIH JAPAN : 世界ハーモニカ連盟日本支部 |
|||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||
ふるさとを全員で合唱。 | |||||||||||
会長が謝辞を述べ、 ミニコンサートは終了した。 |
|||||||||||
ゲストの、 社団法人 日本ユネスコ協会連盟 米子ユネスコ協会、 会長 岡本 日出夫 様より、 コメントを頂戴した。 |
|||||||||||
原田かおるコーディネーターが、 会員数 161名 登録者数 104名 ゲスト数 9名 総 数 113名 会員出席率 64.4% と報告した。 |
|||||||||||
会長が、 担当の米子マンデークラブ、 並びに、米子全日空ホテルに、 謝辞を述べた後、 閉会を宣言した。 |
|||||||||||
![]() |
|||||||||||
コーディネーター | 原田かおる会員 | ||||||||||
コ・コーディネーター | 小川乃り子会員 |